【ぽちゃガチョ!はどんなゲーム?】おでぶなガチョウたちのためのジムを作ろう!ほのぼのマージパズル【レビュー】

ぽちゃガチョ!レビュー_アイキャッチ Portfolio

このクセ強なガチョウたちをSNSのプロモーションで見た人は多いのではないでしょうか?優しいタッチのイラストでまんまるなガチョウがかわいいイメージがありますよね!

ぽちゃガチョ!は、同じアイテムをマージ(合わせて)新しいアイテムを作っていく簡単パズルゲームです。スマホゲーム初心者や難しいパズルが苦手な人でも楽しく遊べます。

マージ系のゲームはたくさんありますが、多くが海外産で日本語が怪しかったり似たようなゲームばかり。ぽちゃガチョ!は日本に本社をおく会社が運営しているので、日本人に馴染みやすいゲームになっています!

今回は、おちゃめなガチョウたちが通うジムを経営するゲーム『ぽちゃガチョ!』についてレビューしていきます!

ゆいは
ゆいは

癒やし度MAXのマージパズルゲームが気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

ぽちゃガチョ!ってどんなゲーム?

ぽちゃガチョのメイン画像

ぽちゃガチョは、ジムの店長となった主人公が廃れたジムを再興していくマージパズルゲームです!そして、ジムに通うのはなんとぽっちゃりとしたガチョウたち!

手にはポテトとコーラを持ったガチョウや、ノートパソコン片手にやってくるガチョウなど痩せる気があるのかないのか…とにかく個性豊かなガチョウたちがたくさん通ってきます。

ジムのアイテムが増えると、ガチョウたちがいろいろな動きを見せてくれます!どんな動きをするのかは実際にプレイして確認してみてください。

ねこさん
ねこさん

まるっとしてかわいいガチョウたちに癒やされること間違いなし!

ぽちゃガチョ!の魅力

遊んでみて感じたぽちゃガチョの魅力を紹介します。「気になっているけど、どういうゲームなのかわからない」という人は要チェックです!

ガチョウがかわいすぎる!

個性あふれるガチョウたち

すべてのガチョウがまんまるぽちゃぽちゃ!とにかくフォルムがかわいいです!

個性豊かなガチョウは25種類以上いて、愛好家シリーズ・日常シリーズ・なりきりシリーズ・職業シリーズといろいろな姿のガチョウたちが登場します。

パズルをクリアしてジムを広げていくと、新しいガチョウが遊びにくるようになるのでどんどん進めたくなって辞め時を見失っちゃう!

クスっと笑える個性豊かなガチョウたち!

ガチョウたちのおもしろ行動

主人公が経営しているジムには、サラリーマン風の「ガチョリーマン」やくるくるパーマが特徴「おばガチョウ」、ごくごく普通の「モブガチョウ」など見た目も名前もユニークなガチョウがたちが通ってきます。

ほかにも自動販売機に首を突っ込んでる食いしん坊ガチョウや、体重計に乗ってガーンとうなだれているモブガチョウなど設備によっていろいろな行動にクスッと笑えるのが面白すぎる!

ねこさん
ねこさん

ジムにきたガチョウたちの身長・体重・誕生日・星座などのプロフィールを会員ファイルでチェックしてみよう!

マージパズルなので誰でも簡単に遊べる!

簡単ガチョウパズル

ジムの設備を整えるには、マージパズルで建設リストにあるアイテムを入手してスターを集める必要があります。

マージマンションやマージガーデンなど近年流行っているパズルゲームと同じで、同一のアイテムを合わせると違うアイテムに変化していくタイプのパズルです。

難しいルールはないのでゲームがあまり得意でなくても楽しめるよ!

ぽちゃガチョ!の面白いところ

実際にプレイしてみたところ無課金でも十分楽しめることが判明!ほかにも、イベントが多く飽きずに楽しめる点や誰でも簡単に遊べる点が面白いと思いました。それぞれについて詳しく紹介します。

無課金でも十分楽しい

無課金でも楽しいガチョウパズル

ぽちゃガチョは、パズルもジムの装飾も無課金で十分に楽しめます!イベント限定アイテムをすべてコンプリートしたい場合は、課金必須になりますが無課金でもおしゃれで素敵なジムを作れます。

ねこさん
ねこさん

動画を見たり、ダイヤを使ったり、図鑑報酬を狙ったりとスタミナを回復する手段も多くて嬉しい!

デイリーミッションのコンプリート報酬に『ダイヤの瓶』があるため、無課金でもダイヤの回収が簡単です!デイリーミッションは、ジム経営を少し進めると出てきます。

毎日動画を見て無料で装飾券を集めて、装飾券限定の家具なども置いていくとどんどん豪華なジムになっていくよ!

誰でも簡単に遊べるマージパズル!

誰でも楽しめるガチョウマージパズル

誰でも簡単に楽しめるのがマージパズルのいいところ。次に何と何を合わせて作ればいいのかも説明があるので迷うことがほぼありません。

スタミナを消費して工具箱や冷蔵庫・買い物かごなどからアイテムを取り出しましょう!画面上部のオーダーに合ったアイテムになるまでマージを続けていくだけです!

ねこさん
ねこさん

マージパズルはルールが簡単で楽しいから、ついついのめり込んでしまう中毒性がある!

イベントも多くて飽きずに楽しめる

イベントが多いガチョウパズル

ぽちゃガチョはメインのジムを再興するパズルだけでなくストーリー性のある時限イベントや、期間限定のイベントなどパズルが盛りだくさん!

数日間他のプレイヤーとポイントを競いながらオーダーをこなしていくイベントは、普段とは違うアイテムが登場するので面白いのでおすすめです!

上位に入るとコインやエネルギーやカードなど、報酬もたくさんもらえるのでついついやり込んじゃう!

ぽちゃガチョ!の残念なところ

ここまで魅力をたっぷりお伝えしてきましたが「楽しいだけじゃない…!」ぽちゃガチョのちょっと残念に感じたところも紹介します。

スタミナがすぐなくなる

工具箱やカートなどアイテムが出る箱をタップしてアイテムを出して合成していきますが、種類が多いためすぐスタミナ切れを起こしてしまいます。

さらに、イベントとスタミナが共通なのでイベントを優先するとメインに回すスタミナは全く足りない状態に…。

ねこさん
ねこさん

動画回復とダイヤをうまく使って・・・うまくやりくりしないとイベント完走できないかも?

アイテムの需要と供給が合わない

それぞれの箱から出るアイテムは、出やすいアイテムと出にくいレアなアイテムの2種類です。

出にくいアイテムも合成しなければならないので難易度が高めな上に、オーダー頻度が高いことがしばしば。

箱レベルが半分くらいまで上がっていても、1回で出ない場合もあるのでなかなか進まないのが若干ストレスに感じるときもあります。

ぽちゃガチョ!でおすすめの課金

ぽちゃガチョのおすすめ課金

ぽちゃガチョで課金するなら『魔法のマンスリーパス』がおすすめです!

魔法のマンスリーパスのそれぞれの特徴は下記の通りです。

  • 特典パス:購入上限アップ、広告スキップ、バブルスキップが30日間継続+500ダイヤ
  • 資源パス:300日間毎日エネルギーが100もらえる+320ダイヤ
ねこさん
ねこさん

どちらもセットになった「お得なパストライアル」が7日間200円で試せるから試してみて!

ぽちゃガチョ!をプレイした感想・評価

ぽちゃガチョをプレイした感想はずばり「ハマる!ずっと遊んじゃう!」です!

もともとマージパズルが好きなのでゲーム性としては他とあまり変わらない印象です。逆に基本操作が同じなため、迷わず遊べました!

ハマった理由は、ぽちゃぽちゃしたユニークなガチョウたちがかわいすぎたこと!スタミナ回復を待つのが待ち遠しほど、ガッツリ遊んでいるので中毒性が高いゲームといえます。

イベントはありますが、通常のジム運営だけであれば特に時間制限もないのでスキマ時間にコツコツ遊ぶゲームとしてもおすすめです!

マージパズルが好きな人や、個性豊かなガチョウたちが気になる人は、ぜひ一度遊んでみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました